親と子の心をつなぐ事業承継

親子の確執を乗り越えて中小企業の未来を創造するために

  • ホーム
  • 後継者ONLINE倶楽部・後継者倶楽部
  • セミナー・勉強会情報
    • 現在募集中のセミナ
    • セミナーレポート
    • お客様の声
  • ブログ
    • 後継者
    • 創業者
    • 【特集記事】スポーツチームは簡単に一体化するのになぜ会社組織はバラバラなのか~親子経営における組織の工夫
    • VLOG
      • 今日のコトバ
    • 社内会議リアルタイム実況
    • 同族会社の二代目社長が会社の新たな戦略をいかにして作り上げるか?
  • 無料ダウンロード
  • 筆者プロフィール
  • 会社概要
    • このホームページについて
  • お問合せ
menu
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • kaoru tamura

kaoru tamura

後継者

イラつく相手は、自分が気になる相手 ~ 後継者が先代と上手くいかないもう一つの理由

なぜか親である先代社長は、自分の一番痛いところを突いてくる。なぜか親である先代社長のやることは、いちいち癇に障る。そんな風に感じられる方は少なからず…

  • 2021.11.1

後継者

後継者は起こっている現象にとらわれ過ぎると物事を余計にややこしくしてしまう

親子での経営の中で、たとえば、親子の確執があるとします。すると、そう言った確執を経験するのはしんどいので、その確執をどうすれば取り除けるかを考えます。そ…

  • 2021.10.29

後継者

変えれそうな気がしてしまうから起こる後継者の葛藤

親子の経営で、親子の確執が起こる背景には双方の甘えがある、という考え方もあります。一般の血縁関係のない従業員には言わないことを言いあうからです。同族だか…

  • 2021.10.27

後継者

後継者が親である先代との人間関係に悩んだときに内面で起こっている事

親子での事業承継に際して、後継者が親である先代との人間関係が上手くいかないという話は良くある話です。というか、親子の事業承継の問題の大半はそういった親子の人…

  • 2021.10.25

後継者

後継者であるあなたのその意見、自分のため?それとも会社のため?

私の手痛い経験からお話しします。私が若いころ、自分は会社の未来を考えて、意見していると常に思ってきました。自説を認めさせたいというわけではなく、純粋に会…

  • 2021.10.22

後継者

後継者・跡継ぎ・二代目社長が体調を崩すとき

後継者・跡継ぎ・二代目社長の内面と、体調って関連があるように思われますか?まったく関係なく体調不良が起こると考えている人もいるかもしれませんが、私は心と身体…

  • 2021.10.21

後継者

後継者・跡継ぎ・二代目社長の心は、現実以上に揺れている

何かをやっているとき、うまく行きそうなときには、現実が動き出す前に心がウキウキするのではないでしょうか。逆に、うまく行かなくなりそうだったり、何かの障害が目…

  • 2021.10.20

後継者

後継者が自由を感じられないとき、自由を放棄していないか?

後継者の多くは「自由にできない」という悩みを持っているのではないでしょうか。何かをやろうとすると、誰かから制止される。みんなそんな悩みを持っていると思っ…

  • 2021.10.18

後継者

後継者にとって大事なのに見過ごされている事

後継者・跡継ぎ・二代目経営者にとって大事なものとは何でしょうか。表面的には、決断力とか、知識や人脈とか、戦略やら予測力とかいろんなことが言われています。…

  • 2021.10.12

後継者

従業員規模別 親子の事業承継の注意点と対策

いろんな後継者のお話を伺っていると、その状況は千差万別。小さいところは本当に家族だけの商店に始まり、大きいところは地元で名の通った企業であるところだったりも…

  • 2021.10.8
もっと記事を読み込む

おすすめ記事
  1. 今の環境に満足できない家業の跡継ぎが人生を転換する方法

    2020.04.23

  2. 二代目経営者・後継者にとって「理不尽」はある前提で前進し…

    2020.12.1

  3. 悩みがちな二代目経営者は視野を少し遠くに持ってみよう

    2020.12.2

  4. 脅威と感じるか?機会と感じるか?~後継者がもっておきたい…

    2017.10.25

  5. 脳は「ものの見方」で進化する

    2018.02.16

おすすめ記事
  1. 親のい会社を継ぐ後継者が「認められたい」という思いが強す…

    2021.09.15

  2. 親子の確執解消は人生の卒業試験 ~自分と向き合うか?次の…

    2021.08.3

  3. 後継者・跡継ぎ・二代目社長が最短で成長するための7か条

    2021.05.24

  4. 後継者が親である先代とうまく付き合えないときこの前提を変…

    2021.04.23

  5. 事業承継で親が社長を譲らない時に後継者にできること

    2021.04.9

無料ダウンロード
『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』
タグ
10億円の壁 USP いいなり お勧め書籍 コミット コンビニ コンプレックス ミッション 三代目 不公平 不安 争続 事業承継 二代目 人生 他人の評価 価値 価値観 兄弟 先代 創業者 力関係 勉強 同業他社 向上心 変化 失敗 子離れ 孤立.親子の確執 弱み 強み 後継ぎ 後継者 戦略 本当の自分 決断 目的 確執 組織 経営者の器 経営者の資質 親離れ 跡継ぎ 関係 非合理
カテゴリー
  • VLOG (254)
  • お勧め書籍 (33)
  • その他 (26)
  • アトツギの読書ノート (2)
  • セミナー・勉強会情報 (25)
    • お客様の声 (7)
    • セミナーレポート (4)
  • プロフィール (8)
  • 事業承継 (26)
  • 事業承継を冒険に変える、後継者の知恵 (11)
  • 今日のコトバ (265)
  • 兄弟 (8)
  • 創業者 (47)
  • 後継者 (1,444)
  • 後継者倶楽部 (11)
  • 特集記事 (72)
    • 【1分動画シリーズ】 (11)
    • 【本活】 (13)
    • 【特集記事】スポーツチームは簡単に一体化するのになぜ会社組織はバラバラなのか~親子経営における組織の工夫 (7)
    • 【私が影響を受けた1冊】 (15)
    • ミニセミナー『会社の寿命と後継者』 (1)
    • 二世経営者の勉強会 (4)
    • 同族会社の二代目社長が会社の新たな戦略をいかにして作り上げるか? (2)
    • 社内会議リアルタイム実況 (18)
  • 田村の頭の中 (19)
  • 非常識な後継者50の心得 (52)
最近の投稿
  • フジテレビ問題に見る事業承継の縮図
  • 後継者がもつべきパートナーとは?
  • 後継者が新たなビジネスモデルを思いつかなくて困っているなら
  • 後継者のモチベーションの源泉
  • 後継者はブレーキから足を外そう!
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright ©  親と子の心をつなぐ事業承継

PAGE TOP