後継者

今日のコトバvol.182『何もかも重要というのはどれも重要でないのと同じ』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

古い言い伝えというのは、物事をズバリと言い当てているものです。
今回取り上げた言葉もまた、そんな言い伝えのようです。

今回ご紹介した本 『OKR(オーケーアール) シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法』 ご購入の方はこちら

https://amzn.to/2xR4bs4

関連記事

  1. 親の会社を継ぐというのは職業選択ではありません

  2. 親子の事業承継を拡大解釈してみると・・・

  3. 親子の確執がおこると他の人間関係もこじらせがちな理由

  4. 後継者が苦しい時小さな習慣から見える景色を変えよう

  5. 「副業」の危うさ~後継者が考えたい会社の未来

  6. 逃れられない親の影響

  7. 親子が会社で喧嘩すると社員の発言は減っていく・・・

  8. ふとした親の言葉に見る跡継ぎと先代の関係に潜む問題点