後継者

後継者に必要だけど足りないものは〇〇〇です。

様々な資料で、事業承継に際して後継者に必要なものが記されています。
代表的なものとしては…

・実務に関する知識と経験
・自社の事業・業界に精通していること
・リーダーシップが優れていること
・経営に対する意欲が高いこと
・経営を受け継ぐ覚悟

などがあります。

確かに、必要な事ばかりだと思います。
ただ、だからと言ってどうすれば身につくかが明確にされていないことがほとんど。
実務や業界知識はともかくとして、そもそもリーダーシップって何ぞや?それを得る方法はどんなものがあるのか?
そんな方法論は実は、「これさえやれば確実」というものが確立されているわけではありません。
なにより、リーダーシップのスタイルなんて百人百様。
雲をつかむような話です。
そんな中、自身が親の会社を事業承継する後継者として生きてきた私が大事だな、と思うことをご紹介したいと思います。

——————————————
小冊子無料ダウンロードはコチラ

Facebookグループ「後継者・跡継ぎ・二代目社長の交流場」を作りました。
どんなことでも言い合える場所、経営について相互に交流できる場所にしたいと思っています。
良かったら、気軽に申請してみてくださいね。(無料)
https://www.facebook.com/groups/atotsugi

こちらは私のFacebookページです。よかったら、いいね!フォローお願いします。
時々ライブ配信とかやってます。

https://www.facebook.com/kaorutamura.kt

 

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

—————————————–

後継者ともなると学ぶことがいっぱいです。
実務のこと、経営のこと、チームビルディングのこと…
けど基本的に人間の脳は、同時にいくつものことを考えられないようにできているそうです。
あれもこれもとやってもなかなか上達しない。

そして、実務も経営もチームも、ある一つの問題が解決すればたいてい次の新しい問題(課題)が目の前にあらわれたりします。
ある意味そこに果てがないというか、どこまで行っても課題は山積。
そういったこと一つ一つに、どうあるべきか?なんていうことを学んでいるととても大変です。

そこでお薦めしたいのが、「課題を克服するマインドセットを身につける」という事。
経営者であってもそうでなくとも、人生には常に課題がやってきます。
目の前の個別の課題解決の方法論も大事なのですが、もっと大事なのはそういった課題に圧倒されない事ではないかと思います。

たとえば、会社の中で孤立してしまったとか、
社員とコミュニケーションがうまくいかないとか、
先代と意見が違うとか、
親子の確執が起こりそうとか、
そういった目の前の課題をどうとらえるか?という事が実はとても大事。
よく言われることですが、目の前の課題は何かしら克服する方法があるはずで、その方法に至らないという事は必要以上に自分を追い詰めてる可能性があります。

 

では、課題克服のためのマインドセットってどんなものなのでしょうか。
シンプルに表現すると、たいていの課題は「自分の思いにそぐわない現実がある」という事になろうかと思います。
社員が思い通り動く組織をイメージしているのに、実際の現実はそうではない。
事業承継において後継者はそのギャップに悩むわけです。
普通なら、「社員が思い通り動くにはどうすればいいのか?」と考えて、そんなノウハウを一生懸命探すわけです。

私も随分色んな本やセミナーで学びましたが、そういった方法がないわけではないんです。
けどそのために大事なのは、リーダーの振る舞いだったりします。
社員を変えるために一番大事なことは、自分が変らなきゃいけないってこと。

投げたブーメランが自分に返ってくるんです。

いろいろ経験した結果、実はそれは人と人との関係性だけでなくって、多くのところで息づいていることが分かりました。
売上を上げたければ、お客さんを動かそうとするより、会社や自分の思いを変えていかなければならない。
小手先の営業努力ではなかなかうまくいかないんですね。

つまり、何をやるにしても、「自分の廻りを変えようとする前に、自分がどう変われば周りは変化するか?」という事を考えることが大事になります。
多くの場合は、自分を変えずに周りを変えようと一生懸命になるが故、周りが変わらず状況も変わらないという負の連鎖を産んでいたりします。
だから、課題を克服するためには、自分に必要な要素や変化、成長は何か?と問う事が大事。
逆に言えば、そういった課題克服のための基本動作を知ってさえいれば、たいていのことは何とかなるのではないか、と思うのです。
とにかく、課題克服のための「心構え」を習得することに集中してみてはいかがでしょうか。

 

——————————————
小冊子無料ダウンロードはコチラ

Facebookグループ「後継者・跡継ぎ・二代目社長の交流場」を作りました。
どんなことでも言い合える場所、経営について相互に交流できる場所にしたいと思っています。
良かったら、気軽に申請してみてくださいね。(無料)
https://www.facebook.com/groups/atotsugi

こちらは私のFacebookページです。よかったら、いいね!フォローお願いします。
時々ライブ配信とかやってます。

https://www.facebook.com/kaorutamura.kt

 

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

——————————————

関連記事

  1. イヤな仕事、イヤな出来事とどう向き合うか?

  2. 違和感・葛藤を楽しむことで後継者・二代目経営者は成長する

  3. 跡継ぎ・後継者・二代目社長が家業を好きになれないときにはどうすればいい…

  4. 継ぐべきか?継がざるべきか? 後継者が頭を悩ます3つの理由

  5. ITオンチ後継者がIT企業を創業?そのココロは?

  6. 親の会社の後継者の幼児決断 ~親との関わりが深いからこそ表面化する問題…

  7. 後継者は、止まって、見よ。

  8. 後継者が苦しい時は「物事を見る前提を変える」ことをお勧めします