VLOG

親子確執の相談では誰一人適切なアドバイスをくれないのはなぜ?@後継者・跡継ぎ一問一答

今日の後継者・跡継ぎの悩み一問一答のテーマは、「親子確執の相談では誰一人適切なアドバイスをくれないのはなぜ?」です。

親子の確執がおこった時、意外と適切なアドバイスをくれる人はいないものです。
たとえば、弁護士に相談すれば完全に戦闘態勢に入ります(苦笑)
税理士の先生は、税の専門家であり、親子関係の専門家ではありません。
友人は、あなたの事を知っていても、職場での環境を知りません。
今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 親の会社を辞めたい@後継者・跡継ぎ一問一答

  2. 女性にモテたければ低い声で話せ【明日使える話のネタ】

  3. 致死量の薬を言われるがままに投与する看護師と燃料切れで飛行機を墜落させ…

  4. 親の会社をクビになったが戻った方が良い?@後継者・跡継ぎ一問一答

  5. 【明日使える話のネタ】人の本性は隠しきれない?

  6. 理不尽な状況をどう捉えればいいのか【VLOG】

  7. 理念経営に対する先代の理解がない@後継者・跡継ぎ一問一答

  8. ビジネス書の書き方11校正【執筆日記】