後継者

後継者なら持ちたいマインドセット

「マインドセット」という言葉、聞いたことがありますか?
ごくごく簡単に言うと「思い込み」です。

この思い込みというのが、すごいパワーを持っているらしい。
それを共に検証したい。
そんな風に思うのですが、いかがでしょうか?

——————————————
後継者向けセミナー開催日程はこちら

小冊子無料ダウンロードはコチラ
Fecebookページに「いいね!」をお願いします。
後継者の社交場「後継者倶楽部」のご案内はこちら

 

 

 

わりと有名な心理実験があります。
ざっくりいうとこんな感じです。

ホテルの部屋の掃除係。
アメリカでは、割と太った方が多いようです。
で、この人たちにある「思い込み」を試す実験をしました。

Aグループは、いつも通り仕事をしてもらうグループ。
Bグループは、こんな情報をお伝えしたうえで、仕事についてもらいました。
ホテルの清掃業務は激しい運動と同等のカロリーを消費するから、健康の維持には最適である、と。

けっか何が起こったかというと、Bグループでは体重のみならず血圧や、ヒップの数値が改善されたといいます。
もちろん、Aグループには何の変化もありませんでした。

 

Aグループの人も、Bグループの人も、やっている仕事は同じです。
まったく同じことをやっていて、痩せる人とそうでない人が出てきた。
唯一の違いは、自分の仕事が十分な運動になると思い込んでいたか、いなかったかの違いです。

 

このマインドセット、つまり思い込みの効果は、思った以上に大きそうです。

 

じゃあ、親子経営する後継者のあなたはどんなマインドセットを持っているでしょうか?
・今のままでは自分は苦痛である
・会社の将来は暗い
・自分の居場所がない
いろんな思いはあるでしょう。
そもそも、親と会社をやっていくこと自体に、何かしらのコンプレックを感じているのかもしれません。

もし、マインドセット(思い込み)が、その通りの現実を作るとしたら、このままではどうもよい人生が開けるようには思いません。

 

じゃあ、どんなマインドセットをもてばいいのでしょうか?
提案したいのは、こんな思い込みです。
「自分がやっていること、これからやろうとすることは、社会をよく変えていくことである」

「そんな風には思えないなぁ」と思うかもしれません。
ただ、おそらくですが、これからは企業そのものがそういった思いを持たないと、お客様から見放される時代だと思います。
また、このことは、ご自身はもとより、社員さんのモチベーションにも影響してきます。
自分は会社経営を通して、より良い未来を作っていくというミッションがあり、今自分がやっていることは(どんなことであれ)そこに続いていく。
ぜひ、そんな思い込みを自分の中に作り上げるようにしてみませんか?

そうすると行動の方向感も定まりやすくなるし、精神衛生上もいい(笑)
そして多少の困難は、その「過程」と思えるのではないかと思うのです。

 

逆に、私たちは目の前のことを、苦行か何かと思い込んでいるかもしれません。
今を耐え抜けば、先代はそのうち静かになるだろう・・・
今だけ我慢すれば、〇年後には先代は引退するって言ってるし・・・
って感じでしょうか。

そうすると、今やっていることが心も体もむしばんでしまうわけです。
どんな思い込みを持つのもあなたの勝手。

そこで、ともに持ちたいのが
「自分の仕事は、輝かしい未来につながっている」
という思い込みです。

え?バカっぽいって?
いいじゃないですか。
誰一人として、あなたの思い込みを邪魔する人はいないのですから。

——————————————
後継者向けセミナー開催日程はこちら

小冊子無料ダウンロードはコチラ
Fecebookページに「いいね!」をお願いします。
後継者の社交場「後継者倶楽部」のご案内はこちら

関連記事

  1. 専門性の危うさ~時代の変化の中で後継者が気を付けたいこと

  2. 顧客からのクレームを炎上させる人と同族経営の親子関係の意外な共通点

  3. なぜ親は子に事業を譲りたがるのか?

  4. 外側(行動)は内面(思考や感情)で作られている

  5. 跡継ぎが行き詰まった時には主語を「自分」にかえてみよう

  6. 後継者がリーダーになったら初めに知っておきたい会社のUSP(1)

  7. 後継者・二代目経営者が会社を楽々変化させるために取る行動とは?

  8. 後継者が自信を無くす理由~経験を積んでからの自信喪失