今日のコトバvol.172『ミーティングもほとんどない』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

ティール組織には、ミーティングはほとんどないといいます。
それでうまくいくのか?
そんな疑問が出てきますね。
けど、上手くいっているんだそうです。
むしろ、ミーティングって、それ自体は生産性を上げるものではないので、少ないに越したことはない。
じゃあ、なぜそれが少なくてもうまくいくのでしょうか?

 

今回ご紹介した本 『ティール組織――マネジメントの常識を覆す次世代型組織の出現』 ご購入の方はコチラ。

https://amzn.to/2LFzdGq

関連記事

  1. 今日のコトバvol.178『OKRシリコンバレー式で大胆な目標を達成す…

  2. 今日のコトバvol.158『「世代交代」だけが世の中を変える』親子経営…

  3. 今日のコトバvol.185『ミッションの公式』親子経営のヒント

  4. 今日のコトバvol.180『回転ドアテスト』親子経営のヒント

  5. 今日のコトバvol.258『ドラッカー全教え~自分の頭で考える技術』親…

  6. 今日のコトバvol.267『解雇は根本的解決になりにくい!?』親子経営…

  7. 今日のコトバvol.190『ミスした自分、責める?責めない?』親子経営…

  8. 今日のコトバvol.251『人がうごくコンテンツの作り方』親子経営のヒ…