今日のコトバ

今日のコトバvol.172『ミーティングもほとんどない』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

ティール組織には、ミーティングはほとんどないといいます。
それでうまくいくのか?
そんな疑問が出てきますね。
けど、上手くいっているんだそうです。
むしろ、ミーティングって、それ自体は生産性を上げるものではないので、少ないに越したことはない。
じゃあ、なぜそれが少なくてもうまくいくのでしょうか?

 

今回ご紹介した本 『ティール組織――マネジメントの常識を覆す次世代型組織の出現』 ご購入の方はコチラ。

https://amzn.to/2LFzdGq

関連記事

  1. 今日のコトバvol.149『ワークアズライフの時代』親子経営のヒント

  2. 今日のコトバvol.81『ある動きが次の動きを生む仕組み』親子経営のヒ…

  3. 今日のコトバvol.267『解雇は根本的解決になりにくい!?』親子経営…

  4. 今日のコトバvol.169『そもそも「事業」は無くなるものである』親子…

  5. 今日のコトバvol.122『毎日「小さな勝利」をあげることに集中する』…

  6. 今日のコトバvol.25『読書は自分を変えていく最高の方法』親子経営の…

  7. 今日のコトバvol.66『ビジネスにおける最悪の数字は「1」だ』親子経…

  8. 今日のコトバvol.191『周囲に影響されて自己嫌悪に陥った時は』親子…