今日のコトバ

今日のコトバvol.172『ミーティングもほとんどない』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

ティール組織には、ミーティングはほとんどないといいます。
それでうまくいくのか?
そんな疑問が出てきますね。
けど、上手くいっているんだそうです。
むしろ、ミーティングって、それ自体は生産性を上げるものではないので、少ないに越したことはない。
じゃあ、なぜそれが少なくてもうまくいくのでしょうか?

 

今回ご紹介した本 『ティール組織――マネジメントの常識を覆す次世代型組織の出現』 ご購入の方はコチラ。

https://amzn.to/2LFzdGq

関連記事

  1. 今日のコトバvol.9『若者の育成に欠かせない四つのポイント』親子経営…

  2. 今日のコトバvol.144『垂直思考の弊害』親子経営のヒント

  3. 今日のコトバvol.227『官僚的なシステムはことをややこしくする』親…

  4. 今日のコトバvol.231『アイデアよりもだいじなことは?』親子経営の…

  5. 今日のコトバvol.138『(アンケートには)本来の自分としてではなく…

  6. 今日のコトバvol.106『解決を急がず、リラックスして、問題としばら…

  7. 今日のコトバvol.61『奇抜なアイデアから出発する』親子経営のヒント…

  8. 今日のコトバvol.254『誰か一人に刺さる「熱狂」を』親子経営のヒン…