今日のコトバ

今日のコトバvol.86『最初に買った後が肝心』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。


買うまではやいのやいの連絡してくるけど、
買ったら何の音さたもなくなる。
お客さんは、不満を感じますね。
そこの防止、何か考えてますか?

「儲けを生み出す悦びの方程式」
ご購入の方はコチラ。


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


 

 

関連記事

  1. 今日のコトバvol.76『顧客との信頼関係が本当の経営資源』親子経営の…

  2. 今日のコトバvol.193『怒りの感情の奥には何があるのか?』親子経営…

  3. 今日のコトバvol.150『士農工商を復活させよ』親子経営のヒント

  4. 今日のコトバvol.139『人生で楽な道を選ばない』親子経営のヒント

  5. 今日のコトバvol.146『役に立たない老舗は潰れる』親子経営のヒント…

  6. 今日のコトバvol.55『まず経営者の生産性を高める』親子経営のヒント…

  7. 今日のコトバvol.187『触覚、聴覚、視覚は、思考と強く結びつく』親…

  8. 今日のコトバvol.167『働き方完全無双』親子経営のヒント

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。