今日のコトバ

今日のコトバvol.137『革新的なアイデアは小さな質問の積み重ね』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

いきなり革新的なアイデアが出るかといえばそうでもないようです。
ちいさな「なぜ?」を重ねることで見えてくるアイデアがある。

今回ご紹介した本 『脳は「ものの見方」で進化する』 ご購入の方はコチラ。

関連記事

  1. 今日のコトバvol.177『組織の意識はそのリーダーの意識レベルを超え…

  2. 今日のコトバvol.103『実行不可能だと判断するには最低50回トライ…

  3. 今日のコトバvol.79『儲かるだけのお客の数が足りない』親子経営のヒ…

  4. 今日のコトバvol.38『学習しながら実行するVS効率を追求しながら実…

  5. 今日のコトバvol.10『無駄な質問 3原則』親子経営のヒント

  6. 今日のコトバvol.242『物事が続かないなら「始め方」を見直す』親子…

  7. 今日のコトバvol.170『社長の仕事って実は雑用』親子経営のヒント

  8. 今日のコトバvol.68『行きすぎた完璧主義は思考停止を招く』親子経営…