親の会社を継ぐ後継者はいつも必死です。
会社をつぶさないよう、仕事一筋。
土日祝日は関係なしで、朝早くから夜遅くまで働いてる人も多い。
けどそうすると、当然、家庭内ではいろんな問題が起こります。
妻(夫)との関係悪化や、お子さんの登校拒否やいじめなど。
これらの事は、会社の仕事の踏ん張り時に起こることが多い。
それはなぜなのでしょうか。
私の著書です。
関心を持っていただいた方は、画像をクリック。
Contents
ある成功者の告白
カリスマコンサルタントと後継者の共通点
少し古い本ですが、大ヒットした書籍があります。
『成功者の告白』(神田昌典)
です。
これは、神田先生の体験がもとになっています。
ざっくりとした流れをお話すると、神田先生がビジネスを立ち上げ、グングンと伸びていった時期の話です。
そのころ、氏は家族のため稼ぎ、働き、家を買うわけです。
しかし、家族の反応はしれーッとしたもの。
本人としてはこんなに一生懸命家族のために働いているのに、という思いがあるのに家族は一向に受け入れてくれない。
結果として、家庭内に病人が出るわ、ケンカは絶えないわで、大変な状態になって行きます。
非常に荒っぽい話ですが、人生にはその時々によって優先順位があるという話です。
ビジネスに偏りがちな後継者の脳
さて、私たち後継者は、頭の中が仕事でいっぱいになりがちです。
家のこと、妻(夫)のこと、子どもの事は、すっかり眼中にないなんてことないでしょうか?
実は私もそんな時期がありました。
そんな時、妻子は病気になったり、学校で上手くいかなくなったり、いろんな問題を抱えるようになりました。
光があれば影ができます。
後継者が仕事ばかりを考えていると、必ずと言っていいほど家庭で亀裂が起こるのです。
後継者がとるべき人生のバランス
人生の6分野と優先順位
タイミングによっては、仕事にグッと集中するタイミングもあるでしょう。
しかし、その時期を過ぎれば、休みをとって家族と過ごす。
逆に、家族とゆっくり時間を過ごせば、こんどは仕事のアイデアが湧きあがる。
人の営みなんてそんなものではないでしょうか。
そこで、後継者の方の参考に、こんなことを見てみていただければと思います。
人生の6分野です。
◆経済と職業面 ◆家庭と家族面 ◆教養と教育面 ◆健康と身体面 ◆社会と文化面 ◆精神と倫理面
この6分野において、それぞれの目標を持つことが大事なのではないでしょうか。
私たちは、経済と職業面の目標はいつでも立てています。
しかし、それ以外の事には脆弱過ぎるのです。
成功は、お金やビジネスだけからもたらされるのではありません。
ちなみにこのバランスを欠いた経営者は、とても寂しい最期を迎えている人が多いのです。
家庭が上手くいかなければ仕事も上手くいかない
当たり前の話なのですが、家庭が上手くいかなければ、仕事だって上手くいきません。
健康が保てなければ、仕事だって十分できません。
人は仕事やお金だけで生きているわけではないのです。
頭ではわかっているのですが、後継者としてはそこがどうしても仕事中心になりがち。
一時的にはそれもいいのですが、時には振り返って、様々な分野にも目を向けてみたいものです。
私の著書です。
関心を持っていただいた方は、画像をクリック。