今日のコトバ

今日のコトバvol.94『最初に正解を教えるのではなく、まずはやらせてみる』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

人工知能が発達すれば、
ロボットが当たり前になれば、
同じ事を繰り返す職業はなくなるでしょうね。
けど、一方で、人が対応することが付加価値になる世の中というのもアリだと思います。
そのためには、ある前提が必要になるとは思いますが。

今回ご紹介した本
創業1400年 世界最古の会社に受け継がれる16の教え
ご購入の方はコチラ。


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


関連記事

  1. 今日のコトバvol.105『目標は自分自身でコントロールできることに限…

  2. 今日のコトバvol.98『数字に表せない価値は見失われやすい』親子経営…

  3. 今日のコトバvol.223『リスクに立ち向かう組織をつくるために必要な…

  4. 今日のコトバvol.196『ベーシックインカムが実施されると人は無気力…

  5. 今日のコトバvol.208『ホワイト企業と餃子の王将の驚くべき共通点』…

  6. 今日のコトバvol.205『組織はフラットにならざるを得なくなる?』親…

  7. 今日のコトバvol.39『ベストプラクティスは動く標的』親子経営のヒン…

  8. 今日のコトバvol.119『生まれつき幸運な人はデータ的にいない』親子…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。