今日のコトバ

今日のコトバvol.94『最初に正解を教えるのではなく、まずはやらせてみる』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

人工知能が発達すれば、
ロボットが当たり前になれば、
同じ事を繰り返す職業はなくなるでしょうね。
けど、一方で、人が対応することが付加価値になる世の中というのもアリだと思います。
そのためには、ある前提が必要になるとは思いますが。

今回ご紹介した本
創業1400年 世界最古の会社に受け継がれる16の教え
ご購入の方はコチラ。


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


関連記事

  1. 今日のコトバvol.72『ディズニーランドではゴミ一つで100万ドルの…

  2. 今日のコトバvol.38『学習しながら実行するVS効率を追求しながら実…

  3. 今日のコトバvol.246『売れ筋商品ばかりをそろえるとリアル店舗は危…

  4. 今日のコトバvol.145『同族・非上場でなければ画期的な独自の研究開…

  5. 今日のコトバvol.132『疑うことは、常識の外にある可能性を生み出す…

  6. 今日のコトバvol.236『タスクとタスクのつなぎ目に注意せよ!』親子…

  7. 今日のコトバvol.134『あいまいな情報と格闘し、そして経験から学ぶ…

  8. 今日のコトバvol.184『重要事項のための時間を空けていない』親子経…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。