今日のコトバ

今日のコトバvol.94『最初に正解を教えるのではなく、まずはやらせてみる』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

人工知能が発達すれば、
ロボットが当たり前になれば、
同じ事を繰り返す職業はなくなるでしょうね。
けど、一方で、人が対応することが付加価値になる世の中というのもアリだと思います。
そのためには、ある前提が必要になるとは思いますが。

今回ご紹介した本
創業1400年 世界最古の会社に受け継がれる16の教え
ご購入の方はコチラ。


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


関連記事

  1. 今日のコトバvol.232『会社改革、気が付けば元の木阿弥になっていた…

  2. 今日のコトバvol.27『求められていない苦労はただの自己満足に過ぎな…

  3. 今日のコトバvol.266『ドラッカー流自信を手にする3つの方法』親子…

  4. 今日のコトバvol.102『あなたの行き詰まりの正体を暴け!』親子経営…

  5. 今日のコトバvol.233『ブルーオーシャン戦略チームに不可欠な人間と…

  6. 今日のコトバvol.11『嫌がれば嫌がるほど、嫌なことに向かっていく』…

  7. 今日のコトバvol.226『組織の「過去」を調べてみることの効果』親子…

  8. 今日のコトバvol.247『店舗は商品の陳列場所ではなくなる』親子経営…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。