今日のコトバ

今日のコトバvol.89『皆はじめは難しいと感じていた』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。


何事も、慣れないことは難しいものです。
しかしそれをやり続けることで、慣れてくる。
当たり前と言えば当たり前のことなのですが、これはやり続けなければわからない感覚。

はじめてやったことを「失敗」と断じてしまうことも時には必要ですが、続けてみることも重要なのではないでしょうか。

「儲けを生み出す悦びの方程式」
ご購入の方はコチラ。


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


 

関連記事

  1. 今日のコトバvol.192『あなたの味方はどこにいる?』親子経営のヒン…

  2. 今日のコトバvol.165『時給で働く仕事から卒業するためには』親子経…

  3. 今日のコトバvol.43『優秀な営業スタッフにおける5つの特性と面接方…

  4. 今日のコトバvol.106『解決を急がず、リラックスして、問題としばら…

  5. 今日のコトバvol.250『巨大帝国企業はもう古い?』親子経営のヒント…

  6. 今日のコトバvol.97『仕事そのものが人を育てる』親子経営のヒント

  7. 今日のコトバvol.126『ミスを愛せ』親子経営のヒント

  8. 今日のコトバvol.241『社内で爆弾を回しあっていないか?』親子経営…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。