お勧め書籍

抵抗勢力との向き合い方

抵抗勢力との向き合い方

榊巻亮

後継者にとって、最大の抵抗勢力といえば…
実際のところは、親子の事業承継で親を抵抗勢力と捉えたとき、この本とはまた別の力学が関与しているような気がします。
とはいえ、古参社員の方や、その他の社員さんにおいても、会社の改革を行いたい、というときにこういった抵抗勢力が出てくるわけです。
その抵抗勢力とどうかかわっていくか。
そんななことがかかれています。

決して仕組みで縛り付けるだけではなく、メンタルにも配慮して事を運ぶ方法論です。

この抵抗は、4段階のステップで”成長”していくそうです。
小さいうちにその芽にきちんと対処することで、大きな反発に育たないようコントロールします。

といっても、押さえつけるだけとかいう訳ではない。
ちゃんとした正攻法といえるものではないかと思います。

いろんなシーンで参考になると思いますので、一度手にとってみられてはいかがでしょうか。


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


関連記事

  1. 親の会社を継ぐ技術~後継者のゆく手をはばむ5つの顔を持つ龍とのつきあい…

  2. 社長が変われば会社は変わる! ホッピー三代目、跡取り娘の体当たり経営改…

  3. 創業一四〇〇年――世界最古の会社に受け継がれる一六の教え

  4. やりたいことがある人は未来食堂に来てください 「始める」「続ける」「伝…

  5. 成功者はなぜ、帝王學を学ぶのか?

  6. 事業承継中の先代・後継者の参考書? 『仕事の辞め方』(鈴木おさむ)

  7. 持続可能な資本主義

  8. チームが機能するとはどういうことか――「学習力」と「実行力」を高める実…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。