なぜ親は自分の会社を子に継がせたがるのか@後継者・跡継ぎ一問一答

今日の後継者・跡継ぎの悩み一問一答のテーマは、「なぜ親は自分の会社を子に継がせたがるのか」です。

なにかと親は子に会社を継がせたがります。
しかし、それはなぜでしょう?
「そんなのあたりまえじゃないか」
と言ってしまえば、思考停止です。
それを乗り越えて考えて行くと、ある事実に行きあたります。

実は、会社を経営してない人でも、親は自分の職業と同じ道を子どもが選ぶと喜んだりしていませんか?
ここにヒントがあります。
親は実は会社を継がせたいというより、自分が認めてもらいたいのです。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 身体的ストレスは現実をより困難に見せてしまう

  2. 後継者は実績が認められない!?@後継者・跡継ぎ一問一答

  3. 差別を乗り越える人の進化の行方

  4. 後継者・跡継ぎが果たすべきたった一つの役割【ミニセミナー】

  5. 【明日使える話のネタ】口コミ(バイラル)はビジネスを広げるのに使えるの…

  6. 誰もあなたを見ていない!?

  7. 【明日使える話のネタ】スマホ検索はヒトの脳を退化させる?

  8. 親は仕事を教えてくれないのにダメ出しが酷い@後継者・跡継ぎ一問一答