VLOG

思い違いが現実化する?【明日使える話のネタ】

今日のVLOGのテーマは、「思い違いが現実化する?」です。

実は拙著にも書いているのですが、ある社会の中で一定数の人が信じたことは現実になります。
それはスピリチュアル的な話ではなく、社会学的な考え方です。
今回の動画では、それを実際の事例を挙げて簡単に解説しています。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 【VLOG】「やる気を出せ」と言う人と「やる気のだしかた」を教えてくれ…

  2. 仕事から学んだ後継者のあり方@後継者・跡継ぎ一問一答

  3. 子どもの学校での人気は親の関わり方とリンクしていた?

  4. 【明日使える話のネタ】「好き」か「嫌い」かは自分で決めていない!?

  5. 致死量の薬を言われるがままに投与する看護師と燃料切れで飛行機を墜落させ…

  6. 兄弟経営がうまくいくためのポイント@後継者・跡継ぎ一問一答

  7. プロセス重視か?結果重視か?人が積極的になる学習スタイル

  8. 親子の事業承継は綺麗事では済まないのか?@後継者・跡継ぎ一問一答