VLOG

綿密すぎる計画はプロジェクトの成果を下げてしまう!?【明日使える話のネタ】

今日のVLOGのテーマは、「綿密すぎる計画はプロジェクトの成果を下げてしまう!?」です。

企業は組織が大きくなるほど、「失敗」が許されなくなってきます。
上場企業ともなれば、株主の監視の目があるので、なかなか失敗ができません。
では、失敗をゼロにできる物でしょうか。
失敗ゼロを目指すとおのずと、活動が限定的になってきます。

計画段階で綿密すぎる計画を立てるのはまさに、失敗を避けたいからでしょう。
しかし実際の調査によると、綿密な計画を立てたプロジェクトほど、その成果は限定的なようです。
その背景にはどんな問題があるのでしょうか。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 内向的な私の生存(人生)戦略

  2. 【VLOG】「わがまま」は本当にダメな事なのか

  3. 継いだ理由が思い出せない人が気をつけたい注意点@後継者・跡継ぎ一問一答…

  4. 【VLOG】三世代でビジネスの一区切りが訪れる?

  5. 後継者・跡継ぎにおすすめの本ベスト5 2019年経営スキル編

  6. 人は結果が見えない事に夢中になる【明日使える話のネタ】

  7. 離職率を劇的に改善したたった1時間の研修とは?

  8. 仕事から学んだ後継者のあり方@後継者・跡継ぎ一問一答