VLOG

速い脳と遅い脳、切り替わりを体感しよう【明日使える話のネタ】

今日のVLOGのテーマは、「速い脳と遅い脳、切り替わりを体感しよう」です。

反射的に安請け合いをしてあとで後悔する人、
思い付きでやったことが失敗につながりやすい人、
思わず口にした一言がトラブルにつながりやすい人、
こういった人は、「速い脳」に任せず「遅い脳」を使う癖をつけてみてはいかがでしょうか?

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 2年間私に近寄らなかったネコの突然の変化

  2. 【明日使える話のネタ】口コミ(バイラル)はビジネスを広げるのに使えるの…

  3. 【VLOG】Googleのビジネスモデルを リアル小規模ビジネスでやる…

  4. 【VLOG】文章や話が長くなりがちな人の特徴

  5. 【VLOG】5年前のスケジュール帳はあなたに何を語りかけるのか?

  6. 後継者・跡継ぎが果たすべきたった一つの役割【ミニセミナー】

  7. かの有名な心理実験は、押し込めた感情が消えにくい事を証明していた!

  8. 【VLOG】仕事の空白を埋めたら長時間労働になっちゃった!?