VLOG

代が変わると社員が大量に辞めていく@後継者・跡継ぎ一問一答

今日の後継者・跡継ぎの悩み一問一答のテーマは、「代が変わると社員が大量に辞めていく」です。

後継者が会社を継いだ時、
いえ、それに至らずとも何か社内で変化を起こしたとき、
経営環境が変わった時、
いろんな時に社員が大量にやめていくことがあります。

これはなかなかに物理的にも大変だし、精神的にもへこむ事件です。
ただ、これはあくまである事のシグナル。
フラットにとらえて、次に進むべきだと私は考えています。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 今こそは社内改革のチャンス!?@後継者・跡継ぎ一問一答

  2. 物語の法則【影響を受けた一冊】

  3. 【VLOG】人間関係が苦手な人がそのストレスを軽減させる3つの方法

  4. 親子経営がうまくいってる事例はあるのか@後継者・跡継ぎ一問一答

  5. 【VLOG】5年前のスケジュール帳はあなたに何を語りかけるのか?

  6. 【VLOG】文章や話が長くなりがちな人の特徴

  7. 【VLOG】デキない社員が出来る仕組み

  8. 【VLOG】なぜヒーローの必殺技は終盤にしか発動しないのか