【VLOG】自分の決断を確信に変える3つの要素

今日のVLOGのテーマは、「決断を確信に変える」についてです。

メリットとデメリットを比べると、なかなか物事を選択できません。
なぜならば、悩むのはそれらが均衡しているから。
そんな際に、しっかりと選択し、後悔しないために必要な3つの要素についてお話ししています。

詳しくは動画で。


——————————————
■後継者向けセミナー開催日程はこちら

 

 

■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。
■時々読書会をやっています。開催情報はこちらをクリック

関連記事

  1. プロセス重視か?結果重視か?人が積極的になる学習スタイル

  2. 【VLOG】ビジネス系情報の世界でYouTubeは使い物にならない!?…

  3. 【VLOG】三世代でビジネスの一区切りが訪れる?

  4. 自分の決定を覆すより、正当化する【明日使える話のネタ】

  5. 代が変わると社員が大量に辞めていく@後継者・跡継ぎ一問一答

  6. MBAホルダーもCEOも、幼稚園児に敵わなかった理由

  7. 親子確執の相談では誰一人適切なアドバイスをくれないのはなぜ?@後継者・…

  8. 辞めたいと言って辞めない先代の真意@後継者・跡継ぎ一問一答