VLOG

面倒な事は外注化して大丈夫?@後継者・跡継ぎ一問一答

今日の後継者・跡継ぎの悩み一問一答のテーマは、「面倒な事は外注化して大丈夫?」です。

後継者として会社を引き継ぐと、苦手な仕事がけっこうあるものです。
それだけではなく、先代が仕事内容を明かさないため、やり方を知らないこともあるでしょう。
そういったことをもう面倒だから、外注してしまえ!と考えたとき、どんなことが危惧されるでしょうか。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 後継者は親の期待を裏切ろう!?@後継者・跡継ぎ一問一答

  2. 出来れば目立ちたくないんだけど@後継者・跡継ぎ一問一答

  3. 先代は仕事をブラックボックス化している!?@後継者・跡継ぎ一問一答

  4. 【明日使える話のネタ】リーダーは強けりゃ良いってもんじゃない

  5. 身体的ストレスは現実をより困難に見せてしまう

  6. 親と冷静に話す事ができない@後継者・跡継ぎ一問一答

  7. 先代が不自然に社内にアットホーム感を演出したがる@後継者・跡継ぎ一問一…

  8. 【VLOG】人間関係が苦手な人がそのストレスを軽減させる3つの方法