VLOG

面倒な事は外注化して大丈夫?@後継者・跡継ぎ一問一答

今日の後継者・跡継ぎの悩み一問一答のテーマは、「面倒な事は外注化して大丈夫?」です。

後継者として会社を引き継ぐと、苦手な仕事がけっこうあるものです。
それだけではなく、先代が仕事内容を明かさないため、やり方を知らないこともあるでしょう。
そういったことをもう面倒だから、外注してしまえ!と考えたとき、どんなことが危惧されるでしょうか。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. プチ断食ダイエット1週間後の変化

  2. 自分に相談なく、親に銀行借入をさせられた@後継者・跡継ぎの悩み一問一答…

  3. 継いだ理由が思い出せない人が気をつけたい注意点@後継者・跡継ぎ一問一答…

  4. なぜ親は自分の会社を子に継がせたがるのか@後継者・跡継ぎ一問一答

  5. 速い脳と遅い脳、切り替わりを体感しよう【明日使える話のネタ】

  6. 過去も変えられる?【明日使える話のネタ】

  7. 物語の法則【影響を受けた一冊】

  8. 【VLOG】販売のタイミング