VLOG

事業承継で親子トラブルが起きるのはなぜか?@後継者・跡継ぎ一問一答

今日の後継者・跡継ぎの悩み一問一答のテーマは、「事業承継で親子トラブルが起きるのはなぜか?」です。

本来親子で会社を引き継ぐという事は、会社を存続させようという思いが一致している状態のはずです。
なのに、多くの場合その親子はトラブルを起こし、確執に至ってしまいがち。
なぜこれほどまでに、一致した方向性の元いがみ合うのでしょうか。
それにはあまり知られていない「裏の目標」が原因となっている可能性があるのではないでしょうか。

今回はそんなお話を。

こんな悩みは、なかなか人に話すことはできません。
しかし、ここなら相談できるかもしれません。

後継者ONLINE倶楽部

一度ご検討ください。

 


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. ブラック企業、パワハラ、DV、監禁、といった被害に合う人がその場を立ち…

  2. 面倒な事は外注化して大丈夫?@後継者・跡継ぎ一問一答

  3. 【VLOG】頑固な人はつけおき洗いbyしもやん

  4. 【明日使える話のネタ】リーダーは強けりゃ良いってもんじゃない

  5. 心理学的に効果的な目標設定【明日使える話のネタ】

  6. 解雇と生産性とシステム思考

  7. 後継者はどうなれば合格なのか@後継者・跡継ぎ一問一答

  8. 【VLOG】販売のタイミング