VLOG

先代が不自然に社内にアットホーム感を演出したがる@後継者・跡継ぎ一問一答

今日の後継者・跡継ぎの悩み一問一答のテーマは、「先代が不自然に社内にアットホーム感を演出したがる」です。

日頃は人を寄せ付けないような厳しさを発揮する先代。
それがオフのときには、急に従業員に対して、アットホームなことをやろうとします。
鍋パーティー、BBQ、など。
それはそれでいいのですが、従業員はどうやら迷惑している様子。
この距離感というのを先代が見誤っているときどうすればいいのでしょうか。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. ブラック企業、パワハラ、DV、監禁、といった被害に合う人がその場を立ち…

  2. 親の会社を継ぐための3つのポイント@後継者・跡継ぎ一問一答

  3. お礼

  4. 心理学的に効果的な目標設定【明日使える話のネタ】

  5. 【VLOG】「やる気を出せ」と言う人と「やる気のだしかた」を教えてくれ…

  6. 面倒な事は外注化して大丈夫?@後継者・跡継ぎ一問一答

  7. 【明日使える話のネタ】人の本性は隠しきれない?

  8. あなたの0.017秒の変化に、相手は完全に気づいている