VLOG

先代が不自然に社内にアットホーム感を演出したがる@後継者・跡継ぎ一問一答

今日の後継者・跡継ぎの悩み一問一答のテーマは、「先代が不自然に社内にアットホーム感を演出したがる」です。

日頃は人を寄せ付けないような厳しさを発揮する先代。
それがオフのときには、急に従業員に対して、アットホームなことをやろうとします。
鍋パーティー、BBQ、など。
それはそれでいいのですが、従業員はどうやら迷惑している様子。
この距離感というのを先代が見誤っているときどうすればいいのでしょうか。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 【VLOG】習慣化のための5つのコツ

  2. 先代がキレやすいけどどう対処すればいいか?@後継者・跡継ぎ一問一答

  3. 【VLOG】失敗という「体験」がもたらすもの

  4. 後継者に求められる心構えって古すぎない?@後継者・跡継ぎ一問一答

  5. 頼みごとが通りやすいタイミングはいつ?【明日使える話のネタ】

  6. 【VLOG】素人から見た新人医師と名医の圧倒的違い

  7. 社員のいる前で内緒話をしたがる親をなんとかしたい@後継者・跡継ぎ一問一…

  8. 1万時間の法則は誤りだった?【明日使える話のネタ】