VLOG

ビジネス書の書き方12 ゲラの朱入れと執筆の反省【執筆日記】

今日のVLOGのテーマは、「ビジネス書の書き方12 ゲラの朱入れと執筆の反省【執筆日記】」です。

本づくりもいよいよ佳境。
だんだんと、ペースが速くなってきてます。
というか、はじめ早めに原稿出したんですが、自分の思うようには進まないものですね。
ということで、「朱入れ(あかいれ)」と呼ばれる作業をやっています。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。
■時々読書会をやっています。開催情報はこちらをクリック

関連記事

  1. VLOG】成功法則にハマって、ドツボにハマった、ある男の話

  2. 親の会社を継ぐのに大学は重要か?@後継者・跡継ぎ一問一答

  3. 暴動の発生を防止した3つのルールは、組織の活性化に使えるのか!?

  4. 【VLOG】なぜヒーローの必殺技は終盤にしか発動しないのか

  5. 【VLOG】素人から見た新人医師と名医の圧倒的違い

  6. 【明日使える話のネタ】クライマックスとエンディングに全力を尽くせ!

  7. 人見知りの私が考えた人見知りの克服法

  8. 速い脳と遅い脳、切り替わりを体感しよう【明日使える話のネタ】