今日のコトバvol.199『正しいことは企業にとっていいことなのか?』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

正しいことをやってるから大丈夫。
これが一番危ないのかも・・・
 


今回ご紹介した本 『”社風”の正体』 ご購入の方はこちらから

https://amzn.to/2m8JT4x

関連記事

  1. 今日のコトバvol.178『OKRシリコンバレー式で大胆な目標を達成す…

  2. 今日のコトバvol.260『昨日のやり方は今日通用しないかもしれない』…

  3. 今日のコトバvol.216『Good&New(グッド&ニュー)やり方解…

  4. 今日のコトバvol.187『触覚、聴覚、視覚は、思考と強く結びつく』親…

  5. 今日のコトバvol.181『自信満々のふりをして目標にフォーカスしろ』…

  6. 今日のコトバvol.176『個人の目的と組織の目的』親子経営のヒント

  7. 今日のコトバvol.134『あいまいな情報と格闘し、そして経験から学ぶ…

  8. 今日のコトバvol.213『恐怖支配は会社を低能化させる』親子経営のヒ…