今日のコトバ

今日のコトバvol.199『正しいことは企業にとっていいことなのか?』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

正しいことをやってるから大丈夫。
これが一番危ないのかも・・・
 


今回ご紹介した本 『”社風”の正体』 ご購入の方はこちらから

https://amzn.to/2m8JT4x

関連記事

  1. 今日のコトバvol.21『お金をリターンとすると「三方よし」は成立しな…

  2. 今日のコトバvol.216『Good&New(グッド&ニュー)やり方解…

  3. 今日のコトバvol.140『「衝突」は実はチャンスである』親子経営のヒ…

  4. 今日のコトバvol.202『足し算の文化が顧客の真意を見えなくする!?…

  5. 今日のコトバvol.63『大変そうな仕事は、明日の朝やろう』親子経営の…

  6. 今日のコトバvol.264『全員一致は危険』親子経営のヒント【ドラッカ…

  7. 今日のコトバvol.181『自信満々のふりをして目標にフォーカスしろ』…

  8. 今日のコトバvol.233『ブルーオーシャン戦略チームに不可欠な人間と…