今日のコトバ

今日のコトバvol.175『人間性を仕事に呼び込む』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

社内に人間性はいるのか、いらないのか。
働くマシーンとして考えるならいらないでしょう。
しかし、彼らが有機的につながりあい、仕事をしていくにはやはり人間性が活かされなければならないのだと思います。

今回ご紹介した本 『ティール組織――マネジメントの常識を覆す次世代型組織の出現』 ご購入の方はコチラ。

https://amzn.to/2LFzdGq

関連記事

  1. 今日のコトバvol.187『触覚、聴覚、視覚は、思考と強く結びつく』親…

  2. 今日のコトバvol.68『行きすぎた完璧主義は思考停止を招く』親子経営…

  3. 今日のコトバvol.53『利益は目的ではなく事業活動の結果』親子経営の…

  4. 今日のコトバvol.115『難しい決断は意志の力を消耗させる』親子経営…

  5. 今日のコトバvol.35『職場で直面する4つのイメージリスク』親子経営…

  6. 今日のコトバvol.173『物語る(ストーリーテリング)』親子経営のヒ…

  7. 今日のコトバvol.265『無知の強さ』親子経営のヒント【ドラッカー全…

  8. 今日のコトバvol.191『周囲に影響されて自己嫌悪に陥った時は』親子…