今日のコトバ

今日のコトバvol.187『触覚、聴覚、視覚は、思考と強く結びつく』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

人の思考や感情は、さまざまな感覚と紐づいているようです。
そこまで怒ることないのに・・・
そこまで感情的になることないのに・・・
というとき、何か別の刺激が感情に影響を与えているのかもしれません。


今回ご紹介した本 『EA こころのマネジメント』 ご購入の方はこちら

https://amzn.to/2t9oex1

関連記事

  1. 今日のコトバvol.113『脳はゆっくりとした変化を好む』親子経営のヒ…

  2. 今日のコトバvol.27『求められていない苦労はただの自己満足に過ぎな…

  3. 今日のコトバvol.80『「仕組み」のないビジネスという蜃気楼の城』親…

  4. 今日のコトバvol.219『蔑みにどう対処するか?』親子経営のヒント

  5. 今日のコトバvol.56『いまゴールにどれくらい近づいているかフィード…

  6. 今日のコトバvol.240『不満解消の先に充実感はない!?』親子経営の…

  7. 今日のコトバvol.202『足し算の文化が顧客の真意を見えなくする!?…

  8. 今日のコトバvol.267『解雇は根本的解決になりにくい!?』親子経営…