今日のコトバ

今日のコトバvol.52『戦略は策定した時から陳腐化する』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。


小回り事が、大企業と比べたときの中小企業の良さだと思います。
しかし、実際は、中小企業でさえ社内に変化を起こすのは難しい。

実は、いつも変化するのが当たりまえ。
そんな社風を根付かせることが重要なのかもしれません。

 


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


 

 

 

 

関連記事

  1. 今日のコトバvol.67『主人は一人だけだ。主人の名はマーケティング』…

  2. 今日のコトバvol.216『Good&New(グッド&ニュー)やり方解…

  3. 今日のコトバvol.59『仕事のずっと先を想像する』親子経営のヒント

  4. 今日のコトバvol.230『戦略を考えるときにぶち破りたい 2つの前提…

  5. 今日のコトバvol.107『あなたの周りの人たちの、秘められた才能を解…

  6. 今日のコトバvol.220『改善策を考えたらクビになる?』親子経営のヒ…

  7. 今日のコトバvol.249『「もし〜だったら」の威力』親子経営のヒント…

  8. 今日のコトバvol.262『予期せぬ成功』親子経営のヒント【ドラッカー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。