今日のコトバ

今日のコトバvol.52『戦略は策定した時から陳腐化する』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。


小回り事が、大企業と比べたときの中小企業の良さだと思います。
しかし、実際は、中小企業でさえ社内に変化を起こすのは難しい。

実は、いつも変化するのが当たりまえ。
そんな社風を根付かせることが重要なのかもしれません。

 


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


 

 

 

 

関連記事

  1. 今日のコトバvol.49『型にはまったセールストークをやめる』親子経営…

  2. 今日のコトバvol.93『伝統を守ることはすなわち、それを次世代に伝え…

  3. 今日のコトバvol.150『士農工商を復活させよ』親子経営のヒント

  4. 今日のコトバvol.142『良いリーダーとは何か?それは周りの人を未知…

  5. 今日のコトバvol.12『人生に変化が起きないのは、このバカがつくほど…

  6. 今日のコトバvol.225『チームメンバーの良さを引き出すバリデーショ…

  7. 今日のコトバvol.200『社員のSNSを禁止する会社はヤバイ!?』親…

  8. 今日のコトバvol.101『習慣化した反射的行動を客観的に見つめ直す』…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。