今日のコトバ

今日のコトバvol.51『モノを売らずに文化や価値を売る』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。


物量で大企業に勝てない中小企業。
本来、違う部分で勝負する必要があるのに、なぜか大企業と同じ戦略で勝負してしまいがち。
これって、実は考えている事を放棄しているのかもしれません。

中小企業こそ、知恵を絞らなければならないのに・・・


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


 

 

 

 

関連記事

  1. 今日のコトバvol.232『会社改革、気が付けば元の木阿弥になっていた…

  2. 今日のコトバvol.124『なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか』親子経…

  3. 今日のコトバvol.140『「衝突」は実はチャンスである』親子経営のヒ…

  4. 今日のコトバvol.103『実行不可能だと判断するには最低50回トライ…

  5. 今日のコトバvol.81『ある動きが次の動きを生む仕組み』親子経営のヒ…

  6. 今日のコトバvol.210『こうすれば組織は変えられる!―「学習する組…

  7. 今日のコトバvol.154『批判する前に自分の感性を疑え』親子経営のヒ…

  8. 今日のコトバvol.23『抵抗には4段階の強さがある』親子経営のヒント…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。