今日のコトバ

今日のコトバvol.81『ある動きが次の動きを生む仕組み』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。


F1カーのエンジンとタイヤは非常に優れたものです。
しかし、これらがキチンと動力を伝える「仕組」がなければただのパーツ。
会社経営においても、営業、広報、顧客サポートなど、それぞれを磨くことはしますが、その連携については今一つ視点から漏れている事もあるのではないでしょうか。
パーツが最高であっても、そのつながりがうまくいかなければ全体としてのパフォーマンスは期待できない。
そんな事を考えさせられる言葉です。

 

「儲けを生み出す悦びの方程式」
ご購入の方はコチラ。


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


 

 

関連記事

  1. 今日のコトバvol.25『読書は自分を変えていく最高の方法』親子経営の…

  2. 今日のコトバvol.205『組織はフラットにならざるを得なくなる?』親…

  3. 今日のコトバvol.151『集中力のひみつ』親子経営のヒント

  4. 今日のコトバvol.22『仕事のアイデアは、仕事以外から生まれる』親子…

  5. 今日のコトバvol.32『顧客に満足を与えられる●●だけが生き残るべき…

  6. 今日のコトバvol.255『個人の力は益々大きくなる』親子経営のヒント…

  7. 今日のコトバvol.218『管理職の仕事とは?』親子経営のヒント

  8. 今日のコトバvol.159『賛成する人がほとんどいない大切な真実はなに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。