今日のコトバ

今日のコトバvol.189『綱引を手放せば綱引きを終わりにできる』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

対立軸にあるものが、相手を自分の元に手繰り寄せようとすると綱引きが起こります。
そしてそれを終わらすには、綱を手放す必要があります。


今回ご紹介した本 『EA こころのマネジメント』 ご購入の方はこちら

https://amzn.to/2t9oex1

関連記事

  1. 今日のコトバvol.133『情報はすべて無意味だ』親子経営のヒント

  2. 今日のコトバvol.2『夢や目標がわからないのは普通』

  3. 今日のコトバvol.87『創り上げられた仕組みというのはその会社の文化…

  4. 今日のコトバvol.37『上手に失敗して早く成功する』親子経営のヒント…

  5. 今日のコトバvol.125『光り輝く役立たず』親子経営のヒント

  6. 今日のコトバvol.219『蔑みにどう対処するか?』親子経営のヒント

  7. 今日のコトバvol.98『数字に表せない価値は見失われやすい』親子経営…

  8. 今日のコトバvol.14『仕事とは手伝って欲しい人を助けること』親子経…