今日のコトバ

今日のコトバvol.189『綱引を手放せば綱引きを終わりにできる』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

対立軸にあるものが、相手を自分の元に手繰り寄せようとすると綱引きが起こります。
そしてそれを終わらすには、綱を手放す必要があります。


今回ご紹介した本 『EA こころのマネジメント』 ご購入の方はこちら

https://amzn.to/2t9oex1

関連記事

  1. 今日のコトバvol.261『営業力は改善すべき項目を隠してしまう』親子…

  2. 今日のコトバvol.23『抵抗には4段階の強さがある』親子経営のヒント…

  3. 今日のコトバvol.72『ディズニーランドではゴミ一つで100万ドルの…

  4. 今日のコトバvol.64『自信がつくまで自信のあるふりをしよう』親子経…

  5. 今日のコトバvol.115『難しい決断は意志の力を消耗させる』親子経営…

  6. 今日のコトバvol.142『良いリーダーとは何か?それは周りの人を未知…

  7. 今日のコトバvol.236『タスクとタスクのつなぎ目に注意せよ!』親子…

  8. 今日のコトバvol.177『組織の意識はそのリーダーの意識レベルを超え…