今日のコトバ

今日のコトバvol.220『改善策を考えたらクビになる?』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

アメリカの話ですが、無職の人にインタビューをすると、かなりの人間がこう答えたそうです。
「仕事の改善策を提案したらクビになった」と。
さすがに日本ではそこまで露骨なことはないのでしょうが、考えることを拒否する組織自体はけっこうあると思います。

 


今回ご紹介した本 『こうすれば組織は変えられる!―「学習する組織」をつくる10ステップ・トレーニング』 ご購入の方はこちらから

https://amzn.to/2n4pzli

関連記事

  1. 今日のコトバvol.57『動きを合わせてから取り掛かる』親子経営のヒン…

  2. 今日のコトバvol.191『周囲に影響されて自己嫌悪に陥った時は』親子…

  3. 今日のコトバvol.150『士農工商を復活させよ』親子経営のヒント

  4. 今日のコトバvol.60『ストレスの多くは常に数多くの選択肢にさらされ…

  5. 今日のコトバvol.190『ミスした自分、責める?責めない?』親子経営…

  6. 今日のコトバvol.225『チームメンバーの良さを引き出すバリデーショ…

  7. 今日のコトバvol.257『コンテンツは未来への伝承』親子経営のヒント…

  8. 今日のコトバvol.239『退屈をスマホで埋めてはいけない!?』親子経…