今日のコトバ

今日のコトバvol.61『奇抜なアイデアから出発する』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。


アイデア、特にこれまでなかったアイデアというのは、
積み重ねというより、異次元にワープする必要があります。

そんな時は、現在からスタートするよりも、
余りに奇抜すぎるアイデアからスタートするのがよさそうです。


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


 

 

 

 

関連記事

  1. 今日のコトバvol.22『仕事のアイデアは、仕事以外から生まれる』親子…

  2. 今日のコトバvol.218『管理職の仕事とは?』親子経営のヒント

  3. 今日のコトバvol.167『働き方完全無双』親子経営のヒント

  4. 今日のコトバvol.148『機械化はむしろ社会正義』親子経営のヒント

  5. 今日のコトバvol.32『顧客に満足を与えられる●●だけが生き残るべき…

  6. 今日のコトバvol.155『ミライの授業』親子経営のヒント

  7. 今日のコトバvol.80『「仕組み」のないビジネスという蜃気楼の城』親…

  8. 今日のコトバvol.77『ディズニーランドが儲かるのは「感動」のおかげ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。