VLOG

親の会社を継ぐのに大学は重要か?@後継者・跡継ぎ一問一答

今日の後継者・跡継ぎの悩み一問一答のテーマは、「親の会社を継ぐのに大学は重要か?」です。

結論から言いますと、親の会社に入社して以降、学歴とかを聞かれることはありませんでした。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 後継者が会社を変えるコツは?@後継者・跡継ぎ一問一答

  2. 成果主義で組織がバランスを崩す理由【明日使える話のネタ】

  3. メリットとデメリット、どっちを先に話すのがいい?【明日使える話のネタ】…

  4. 何にフォーカスするかで幸福度は変わる【明日使える話のネタ】

  5. 先代が不自然に社内にアットホーム感を演出したがる@後継者・跡継ぎ一問一…

  6. 【VLOG】最大のリスクマネジメントは社員との絆づくり?

  7. 先代の性格がキツすぎて困る@後継者・跡継ぎ一問一答

  8. ビジネス書の書き方⑨脱稿【執筆日記】