VLOG

自分の決定を覆すより、正当化する【明日使える話のネタ】

今日のVLOGのテーマは、「自分の決定を覆すより、正当化する」です。

人は、その決断がさほど重要なものではなかったとしても、一度決めたものを覆すことはなかなかしたがらないものです。
考えを改めるぐらいなら、そもそもの決定の正しさを証明しようと躍起になります。
これは脳ができるだけ省力化するためのプログラムのようです。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 「やる気」を失わせてきたマネジメント【明日使える話のネタ】

  2. 権威の下では人は残虐になれる?(ミルグラム実験)

  3. 後継者は実績が認められない!?@後継者・跡継ぎ一問一答

  4. 成果主義で組織がバランスを崩す理由【明日使える話のネタ】

  5. チームメンバーが8m以上離れると生産性は下がる!?

  6. 頼みごとが通りやすいタイミングはいつ?【明日使える話のネタ】

  7. 【VLOG】無人のオフィスにうごめくもの

  8. 【VLOG】がんこオヤジのラーメン店から二代目社長・後継者が得たい気づ…