VLOG

脳は現実の95%を削ぎ落とすフィルターなのか?【明日使える話のネタ】

今日のVLOGのテーマは、「脳は現実の95%を削ぎ落とすフィルターなのか?」です。

私たちは「現実」というのは動きようのないもののように感じています。
しかし、実際のところは五感と脳で感じた以上の現実は私たちは認知できません。
つまり、現実というデータは、脳と感覚機能の限界で相当に情報がそぎ落とされ、自分の思い込みというフィルターで物事を見ている可能性が高いのではないでしょうか。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 頼みごとをするコツ【明日使える話のネタ】

  2. 【VLOG】ビジネス系情報の世界でYouTubeは使い物にならない!?…

  3. 母の後継者への風当たりがキツい@後継者・跡継ぎ一問一答

  4. 親の会社を辞めたい@後継者・跡継ぎ一問一答

  5. 【VLOG】1人反省会と後付けテーマのススメ

  6. 世の中に不安が広がると、占いが盛んになる!?ウソ?ホント?

  7. 人見知りの私が考えた人見知りの克服法

  8. 【明日使える話のネタ】「売れる」ヒットの法則はあるのか?ないのか?