VLOG

プロセス重視か?結果重視か?人が積極的になる学習スタイル

今日のVLOGのテーマは、「プロセス重視か?結果重視か?人が積極的になる学習スタイル」です。

今回ご紹介する実験は、女子高生がダーツを学ぶ際の学び方に関する比較です。
実はこの実験が、人の「内発的動機」をどう刺激するかを教えてくれます。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。
■時々読書会をやっています。開催情報はこちらをクリッ

関連記事

  1. 先代は仕事をブラックボックス化している!?@後継者・跡継ぎ一問一答

  2. 世の中に不安が広がると、占いが盛んになる!?ウソ?ホント?

  3. 【VLOG】バセドウ病、私が経験した症状と治療

  4. 【VLOG】三世代でビジネスの一区切りが訪れる?

  5. 継いだ理由が思い出せない人が気をつけたい注意点@後継者・跡継ぎ一問一答…

  6. 自分がやりたい事がわからない@後継者・跡継ぎ一問一答

  7. 後継者として会社の未来へのアイデアがない@後継者・跡継ぎ一問一答

  8. 選択に悩んだ時自分の本音を知る方法@後継者・跡継ぎ一問一答