VLOG

自分がやりたい事がわからない@後継者・跡継ぎ一問一答

今日の後継者・跡継ぎの悩み一問一答のテーマは、「自分がやりたい事がわからない」です。

後継者の方って普段は気づかないのですが、自分で決めない癖を持っている人がけっこういます。
誰かが決めてくれるのを待つとか、ギリギリまで決断を引き延ばすとか。
そういう事が、自分の本心を分からなくしている原因かもしれません。

今回はそんなお話を。

こんな悩みは、なかなか人に話すことはできません。
しかし、ここなら相談できるかもしれません。

後継者ONLINE倶楽部

一度ご検討ください。

 


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 自分を知る事の大切さー青砥瑞人氏の考え方に触れて感じた事

  2. 後継者・跡継ぎにおすすめの本ベスト5 2019年メンタル編

  3. 後継者の代で社員が一斉退職!?給与体系や社内ルールを変えても効果がない…

  4. 脳は現実の95%を削ぎ落とすフィルターなのか?【明日使える話のネタ】

  5. 後継者としての悩みを解決するのは不可能では?@後継者・跡継ぎ一問一答

  6. ビジネス書の書き方⑧参考文献の扱い【執筆日記】

  7. 営業社員が就業時間中仮眠しているところを見つけたら?@後継者・跡継ぎ一…

  8. 6人隔てたら誰とでも繋がれる【明日使える話のネタ】