VLOG

親の言う事がころころ変わる@後継者・跡継ぎ一問一答

今日の後継者・跡継ぎの悩み一問一答のテーマは、「親の言う事がころころ変わる」です。

親のいう事に一貫性がない、というのは良くある話です。
なぜ一貫性がないかというと、おそらく、彼らは「速い脳」で物を言うからなのです。

今回はそんなお話を。

こんな悩みは、なかなか人に話すことはできません。
しかし、ここなら相談できるかもしれません。

後継者ONLINE倶楽部

一度ご検討ください。

 


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 後継者に対する先代の塩対応を何とかしたい@後継者・跡継ぎ一問一答

  2. 心と身体は同じメンタルエネルギーを使っている!?【明日使える話のネタ】…

  3. 98%の人が選んだ名前は見た目を感覚的に表現したものだった

  4. 過去達成した事を思い出せば成功に近づく

  5. 心理学的に効果的な目標設定【明日使える話のネタ】

  6. 自分の決定を覆すより、正当化する【明日使える話のネタ】

  7. 【VLOG】無人のオフィスにうごめくもの

  8. ビジネス書の書き方⑧参考文献の扱い【執筆日記】