VLOG

プロセス重視か?結果重視か?人が積極的になる学習スタイル

今日のVLOGのテーマは、「プロセス重視か?結果重視か?人が積極的になる学習スタイル」です。

今回ご紹介する実験は、女子高生がダーツを学ぶ際の学び方に関する比較です。
実はこの実験が、人の「内発的動機」をどう刺激するかを教えてくれます。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。
■時々読書会をやっています。開催情報はこちらをクリッ

関連記事

  1. 今こそは社内改革のチャンス!?@後継者・跡継ぎ一問一答

  2. 自分に相談なく、親に銀行借入をさせられた@後継者・跡継ぎの悩み一問一答…

  3. 選択に悩んだ時自分の本音を知る方法@後継者・跡継ぎ一問一答

  4. 【明日使える話のネタ】「好き」か「嫌い」かは自分で決めていない!?

  5. 【VLOG】1人反省会と後付けテーマのススメ

  6. 【VLOG】生前嫌われ者でも故人となったら善人として語られるのはなぜか…

  7. 親の会社を継ぐのに大学は重要か?@後継者・跡継ぎ一問一答

  8. 社員のいる前で内緒話をしたがる親をなんとかしたい@後継者・跡継ぎ一問一…