VLOG

自分の決定を覆すより、正当化する【明日使える話のネタ】

今日のVLOGのテーマは、「自分の決定を覆すより、正当化する」です。

人は、その決断がさほど重要なものではなかったとしても、一度決めたものを覆すことはなかなかしたがらないものです。
考えを改めるぐらいなら、そもそもの決定の正しさを証明しようと躍起になります。
これは脳ができるだけ省力化するためのプログラムのようです。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 【VLOG】初めて洋書を読む際にkindleをお勧めする3つの理由

  2. 【VLOG】脳がフル回転する朝5分の習慣と3分で眠りにつく睡眠法

  3. 【VLOG】コンサルタントを信用してはいけない!?

  4. 情報不足な人ほど自信がある!?【明日使える話のネタ】

  5. ポイ捨てを禁止する広告が逆効果になる時【明日使える話のネタ】

  6. 親の経費の使い方が気に入らない@後継者・跡継ぎ一問一答

  7. 【VLOG】ボヘミアン・ラプソディ、アベンジャーズ、君の名…

  8. 辞めたいと言って辞めない先代の真意@後継者・跡継ぎ一問一答