VLOG

致死量の薬を言われるがままに投与する看護師と燃料切れで飛行機を墜落させた副操縦士の心理状態

今日のVLOGのテーマは、「致死量の薬を言われるがままに投与する看護師と燃料切れで飛行機を墜落させた副操縦士の心理状態」です。

かなり危険な今回の話、実は組織づくりにかなり強い関連性があります。
良かったら見てみてください。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。
■時々読書会をやっています。開催情報はこちらをクリック

関連記事

  1. 【VLOG】なぜ同族企業の後継者に向けた情報は世に出回らないのか?

  2. 【VLOG】なぜかやる事なす事うまくいかないあなたへ

  3. 先代が自分を怒鳴りつけるのを何とかしたい@後継者・跡継ぎ一問一答

  4. 後継者として会社を経営する自信がない@後継者・跡継ぎ一問一答

  5. チームメンバーが8m以上離れると生産性は下がる!?

  6. 組織に習慣を根付かせたいとき考えておきたい四つのステップ@二代目社長の…

  7. 頼みごとが通りやすいタイミングはいつ?【明日使える話のネタ】

  8. VLOG】成功法則にハマって、ドツボにハマった、ある男の話