VLOG

家業の跡継ぎといじめられっ子が陥りがちな状況 3つの共通点

今日のVLOGのテーマは、「家業の跡継ぎといじめられっ子が陥りがちな状況 3つの共通点」です。

実は私、小さいころイジメられたことがあります。
まあ幼稚園の頃なので、さほどえぐいものではありませんでしたが、そこそこ陰湿だったかもしれません。
その時感じた印象と、事業承継がうまくいかず、悶々としていたときに感じた印象、実は結構似た部分があったように思います。
いまでこそ、そういったステージは抜け出しましたが、あの時はけっこう苦しい思いをしたことがありました。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 【VLOG】「ツキ」は存在するのか?

  2. 【VLOG】同族経営の後継者・二代目が 社内をまとめる超簡単な方法

  3. 【明日使える話のネタ】直感はわりと正しい

  4. あなたの0.017秒の変化に、相手は完全に気づいている

  5. 【VLOG】1人反省会と後付けテーマのススメ

  6. 心と身体は同じメンタルエネルギーを使っている!?【明日使える話のネタ】…

  7. 【VLOG】分厚いビジネス書を活かすために気を付けている4つのコツ

  8. 家業の跡継ぎ・後継者が苦しくなってしまう3つの理由