VLOG

家業の跡継ぎといじめられっ子が陥りがちな状況 3つの共通点

今日のVLOGのテーマは、「家業の跡継ぎといじめられっ子が陥りがちな状況 3つの共通点」です。

実は私、小さいころイジメられたことがあります。
まあ幼稚園の頃なので、さほどえぐいものではありませんでしたが、そこそこ陰湿だったかもしれません。
その時感じた印象と、事業承継がうまくいかず、悶々としていたときに感じた印象、実は結構似た部分があったように思います。
いまでこそ、そういったステージは抜け出しましたが、あの時はけっこう苦しい思いをしたことがありました。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 脳は現実の95%を削ぎ落とすフィルターなのか?【明日使える話のネタ】

  2. 後継者がリーダーシップを高める方法@後継者・跡継ぎ一問一答

  3. 跡継ぎなのにモチベーションが上がらない@後継者・跡継ぎ一問一答

  4. 後継者が幸せになるには「承認欲求」から自由になろう!@二代目社長のひと…

  5. ビジネス書の書き方①出版の目的とターゲット【執筆日記】

  6. 【VLOG】ボヘミアン・ラプソディ、アベンジャーズ、君の名…

  7. 言葉が変われば行動も変わる!?ある実験が明らかにしたこと

  8. 【明日使える話のネタ】「売れる」ヒットの法則はあるのか?ないのか?