VLOG

家業の跡継ぎといじめられっ子が陥りがちな状況 3つの共通点

今日のVLOGのテーマは、「家業の跡継ぎといじめられっ子が陥りがちな状況 3つの共通点」です。

実は私、小さいころイジメられたことがあります。
まあ幼稚園の頃なので、さほどえぐいものではありませんでしたが、そこそこ陰湿だったかもしれません。
その時感じた印象と、事業承継がうまくいかず、悶々としていたときに感じた印象、実は結構似た部分があったように思います。
いまでこそ、そういったステージは抜け出しましたが、あの時はけっこう苦しい思いをしたことがありました。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 先代が自分を怒鳴りつけるのを何とかしたい@後継者・跡継ぎ一問一答

  2. 【VLOG】営業がうまくいかない人は◯◯が間違っている?

  3. 【明日使える話のネタ】「自分の未熟さがバレたら」という不安

  4. 【VLOG】初めて洋書を読む際にkindleをお勧めする3つの理由

  5. 物語の法則【影響を受けた一冊】

  6. 権威の下では人は残虐になれる?(ミルグラム実験)

  7. 自分に相談なく、親に銀行借入をさせられた@後継者・跡継ぎの悩み一問一答…

  8. 自分の決定を覆すより、正当化する【明日使える話のネタ】