VLOG

家業の跡継ぎといじめられっ子が陥りがちな状況 3つの共通点

今日のVLOGのテーマは、「家業の跡継ぎといじめられっ子が陥りがちな状況 3つの共通点」です。

実は私、小さいころイジメられたことがあります。
まあ幼稚園の頃なので、さほどえぐいものではありませんでしたが、そこそこ陰湿だったかもしれません。
その時感じた印象と、事業承継がうまくいかず、悶々としていたときに感じた印象、実は結構似た部分があったように思います。
いまでこそ、そういったステージは抜け出しましたが、あの時はけっこう苦しい思いをしたことがありました。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 人見知りの私が考えた人見知りの克服法

  2. 自分を知る事の大切さー青砥瑞人氏の考え方に触れて感じた事

  3. プチ断食ダイエット1週間後の変化

  4. 親の会社を継ぐための3つのポイント@後継者・跡継ぎ一問一答

  5. 【VLOG】正義感を振りかざす人の心の中にあるもの

  6. 後継者・跡継ぎにおすすめの本ベスト5 2019年経営スキル編

  7. 人は結果が見えない事に夢中になる【明日使える話のネタ】

  8. 【明日使える話のネタ】「好き」か「嫌い」かは自分で決めていない!?