今日のコトバ

今日のコトバvol.112『新しい習慣づくりにかかる日数は平均66日』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

新しい習慣。
これが定着するにはどれぐらい日数が必要だと思いますか?
3週間?一か月?
いえいえ実は・・・

 


今回ご紹介した本
「小さな習慣」

ご購入の方はコチラ。


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


関連記事

  1. 今日のコトバvol.44『多くのバイヤージャーニーは、お客様が解決すべ…

  2. 今日のコトバvol.219『蔑みにどう対処するか?』親子経営のヒント

  3. 今日のコトバvol.70『従業員にはボーナスよりチャンスを』親子経営の…

  4. 今日のコトバvol.208『ホワイト企業と餃子の王将の驚くべき共通点』…

  5. 今日のコトバvol.85『見込み客集客ルートをいくつも持つ』親子経営の…

  6. 今日のコトバvol.17『モチベーションの母は選択である。』親子経営の…

  7. 今日のコトバvol.75『会議を時間のムダにする極悪6人衆』親子経営の…

  8. 今日のコトバvol.203『”組織ぐるみ”の不祥事の根底にあるもの』親…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。