後継者・二代目社長の「状況が変わらない」とき、疑ってみたい一つのこと
様々な後継者・二代目社長のご相談に乗っていると、時々不思議な情景を目にすることがあります。それは、今の状況が「苦しい」というのですが、本当にその状…
様々な後継者・二代目社長のご相談に乗っていると、時々不思議な情景を目にすることがあります。それは、今の状況が「苦しい」というのですが、本当にその状…
申し訳ありません。私は間違っていました。何が間違っていたかというと、私が皆さんに答えを教えることが私のあるべき姿だと思っていたのです。…
セミナーなどに集まっていただいた二代目社長や後継者にこんな質問をさせていただくことがあります。「もしすべてが思った通りになるとしたらどんな状態を望…
今日のVLOGのテーマは、「スケジュール帳」についてです。もし保存しているなら、古いスケジュール帳を眺めてみてはいかがでしょうか。そうする…
今日のVLOGのテーマは、「決断を確信に変える」についてです。メリットとデメリットを比べると、なかなか物事を選択できません。なぜならば、悩…
私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。短めの動画です…
7年ほど前、ボンボン二代目経営者である私は窮地に陥りました。と言っても会社経営ではありません。ある、団体運営の代表として、です。もうそ…
今日のVLOGのテーマは、「ヒーローの必殺技」についてです。必殺技は、番組終盤にしか出てきません。それを、視聴者視点ではなく、ヒーロー視点…
アイドル、アナウンサー、政治家、経営者・・・様々な人が、SNSで炎上しています。その炎上に乗じて、持論を展開する次の集団が出てくる。さらに…
今日のVLOGのテーマは、「成功法則」についてです。かつてある知人は、成功法則にハマっていました。そして社内にそんな事業部まで立ち上げまし…
私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。短めの動画です…
たまたまいつも使っているTSUTAYAの前を通りました。すると驚くことに、そのTSUTAYAは閉店。日頃比較的お客さんが入っていたように思った…
今日のVLOGのテーマは、「コンサルタント」についてです。コンサルタントというのは頼もしい存在です。しかし実際のところ、厄介なコンサルタン…