VLOG

【VLOG】三世代でビジネスの一区切りが訪れる?

今日のVLOGのテーマは、世代とビジネスについて。

いろいろ見てると、1950年代に生まれたビジネスは、そのままいくと三世代くらいでダメになっちゃう傾向があるんじゃないか、と。

動画では話してませんが、この流れで行くと1970年~1980年代創業の会社は、50年代の恩恵を得ていない分、たくわえが少なくてさらに厳しいかも。

そろそろ、覚悟を決めて変身するのが賢明かも。

 

関連記事

  1. 頼みごとが通りやすいタイミングはいつ?【明日使える話のネタ】

  2. 速い脳と遅い脳、切り替わりを体感しよう【明日使える話のネタ】

  3. 先代との話合いがうまくまとまらない@後継者・跡継ぎ一問一答

  4. 【明日使える話のネタ】緊急通報番号が3桁な理由

  5. 【VLOG】ボヘミアン・ラプソディ、アベンジャーズ、君の名…

  6. 効率よく技術やスキルを上達させたいときに使える練習法

  7. 後継者・跡継ぎにおすすめの本ベスト5 2019年メンタル編

  8. 先代が会社の問題を共有してくれない@後継者・跡継ぎ一問一答