VLOG

【VLOG】三世代でビジネスの一区切りが訪れる?

今日のVLOGのテーマは、世代とビジネスについて。

いろいろ見てると、1950年代に生まれたビジネスは、そのままいくと三世代くらいでダメになっちゃう傾向があるんじゃないか、と。

動画では話してませんが、この流れで行くと1970年~1980年代創業の会社は、50年代の恩恵を得ていない分、たくわえが少なくてさらに厳しいかも。

そろそろ、覚悟を決めて変身するのが賢明かも。

 

関連記事

  1. ビジネス書の書き方⑤書きたくない時はどうするのか?【執筆日記】

  2. 【VLOG】なぜ親は子の意見を全否定するのか?

  3. 後継者としての責任に押し潰されそう@後継者・跡継ぎ一問一答

  4. 親の会社を辞めたい@後継者・跡継ぎ一問一答

  5. お礼

  6. 親子の確執改善のためにやってはいけない事@後継者・跡継ぎ一問一答

  7. 心と身体は同じメンタルエネルギーを使っている!?【明日使える話のネタ】…

  8. 【VLOG】自分の決断を確信に変える3つの要素