VLOG

脳は突然手のひらを返すもの!?【明日使える話のネタ】

今日のVLOGのテーマは、「脳は突然手のひらを返すもの!?」です。

人は好き嫌いを決めるとき、何を基準に決めると思いますか?
今回ご紹介する実験によると、どうやら感情的に決めた好き嫌いが自分の好き嫌いとして採用されるときと、されないときがあるようです。

採用されないときというのは、脳としてはそこそこ負担を強いられるものを好きとしたとき。

それほどまでに脳は怠け者(というか常に余力を残そうとする)のようで、できる限り楽をしようとします。
であるならば、ビジネスなどにおいてもその脳の特性を逆手にとるといいのかもしれません。

今回はそんなお話を。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。

関連記事

  1. 情報不足な人ほど自信がある!?【明日使える話のネタ】

  2. 【VLOG】脳がフル回転する朝5分の習慣と3分で眠りにつく睡眠法

  3. 跡継ぎなのにモチベーションが上がらない@後継者・跡継ぎ一問一答

  4. 後継者が新技術を検討すると先代が反対する@後継者・跡継ぎ一問一答

  5. 先代は仕事をブラックボックス化している!?@後継者・跡継ぎ一問一答

  6. ブラック企業、パワハラ、DV、監禁、といった被害に合う人がその場を立ち…

  7. 心と身体は同じメンタルエネルギーを使っている!?【明日使える話のネタ】…

  8. お礼