VLOG

【明日使える話のネタ】「好き」か「嫌い」かは自分で決めていない!?

今日のVLOGのテーマは、「「好き」か「嫌い」かは自分で決めていない!?」です。

好き嫌いというのは、自分のもの、という思い込みがあると思います。
しかし実際のところは、いろんな要素が好き嫌いという感情を作っています。
こういうことを知ることで、自分の思い込みを知ることへの糸口になることもあるのではないでしょうか。

詳しくは動画で。


■小冊子『なぜ親子経営では確執がおこるのか?~そのメカニズムを知り、後継者が”今”を打開するための5つのステップ[要約版]』無料ダウンロードはコチラ
■YouTubeチャンネルで動画配信も行っています!こちらをご覧ください。
■時々読書会をやっています。開催情報はこちらをクリッ

関連記事

  1. 仕事から学んだ後継者のあり方@後継者・跡継ぎ一問一答

  2. 【VLOG】生前嫌われ者でも故人となったら善人として語られるのはなぜか…

  3. 効率よく技術やスキルを上達させたいときに使える練習法

  4. 後継者が幸せになるには「承認欲求」から自由になろう!@二代目社長のひと…

  5. 【VLOG】「ツキ」は存在するのか?

  6. 【VLOG】習慣化のための5つのコツ

  7. 離職率を劇的に改善したたった1時間の研修とは?

  8. 後継者としての情報源の変化@後継者・跡継ぎ一問一答