今日のコトバ

今日のコトバvol.113『脳はゆっくりとした変化を好む』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。

 

新しいことを始めるなら一が肝心。
がっつりやるぞー!

・・・いえいえ、それが実は失敗の確率を高めてしまうのかもしれません。
なぜならば・・・

 


今回ご紹介した本
「小さな習慣」

ご購入の方はコチラ。


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


関連記事

  1. 今日のコトバvol.255『個人の力は益々大きくなる』親子経営のヒント…

  2. 今日のコトバvol.207『個人の目標設定は、本当に必要なのか?』親子…

  3. 今日のコトバvol.67『主人は一人だけだ。主人の名はマーケティング』…

  4. 今日のコトバvol.234『ブルーオーシャン戦略チームを作る際のメンバ…

  5. 今日のコトバvol.264『全員一致は危険』親子経営のヒント【ドラッカ…

  6. 今日のコトバvol.157『何をするかは自分で決めなさい』親子経営のヒ…

  7. 今日のコトバvol.136『相手に見えていることが自分には見えないこと…

  8. 今日のコトバvol.55『まず経営者の生産性を高める』親子経営のヒント…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。