今日のコトバ

vol.88『一貫性のない言動は信頼されません』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。


真似をすると、やっている事に一貫性が見えなくなります。
お客さまはそれを敏感に察知するものです。
商品は社長。
その事をしっかりと認識しておいたほうがよさそうです。

「儲けを生み出す悦びの方程式」
ご購入の方はコチラ。


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


 

関連記事

  1. 今日のコトバvol.214『学習する組織を作るためにリーダーがとるべき…

  2. 今日のコトバvol.9『若者の育成に欠かせない四つのポイント』親子経営…

  3. 今日のコトバvol.256『コンテンツ化には続けられる必要がある』親子…

  4. 今日のコトバvol.192『あなたの味方はどこにいる?』親子経営のヒン…

  5. 今日のコトバvol.12『人生に変化が起きないのは、このバカがつくほど…

  6. 今日のコトバvol.67『主人は一人だけだ。主人の名はマーケティング』…

  7. 今日のコトバvol.141『専門性があるせいでかえって視野が狭くなる』…

  8. 今日のコトバvol.113『脳はゆっくりとした変化を好む』親子経営のヒ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。