今日のコトバ

今日もコトバvol.73『問題を共有する読書ミーティング』親子経営のヒント

私、田村が日々の中で接する言葉からの気づきを動画でシェアします。
元ネタは、書籍であったり、映画であったり、自らの内省であったり。
短めの動画ですので、お気軽にご視聴ください。


読書ミーティング、私的にもお勧めです。
以前、朝礼で毎朝、社員全員に一冊の本を配り、順番で読み上げていたことがありました。
多くの場合、感銘を受けた本があれば、その要約を私が伝えていたのですが、その本の内容は直接知ってもらいたい。
しかし、本を渡して読んでおいて、といってもまあ読まないでしょう。
だから、強制的にみんなで読む(笑)

ここで紹介されている方法は、もう少ししっかりした内容です。
読むだけではなく、プレゼンさせて会社の経営に活かしていく。
ここまでできればすごくいいですね。

「世界一シビアな「社長力」養成講座」
ご購入の方はコチラ。


私の著書です。

関心を持っていただいた方は、画像をクリック。

親の会社を継ぐ技術

親の会社を継ぐ技術

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップアカデミー(無料版)


 

 

 

 

関連記事

  1. 今日のコトバvol.194『あなたがやりたいと考えてることは、本当にあ…

  2. 今日のコトバvol.6『差別化とは、よそとの違いを作る事である』親子経…

  3. 今日のコトバvol.157『何をするかは自分で決めなさい』親子経営のヒ…

  4. 今日のコトバvol.181『自信満々のふりをして目標にフォーカスしろ』…

  5. 今日のコトバvol.220『改善策を考えたらクビになる?』親子経営のヒ…

  6. 今日のコトバvol.115『難しい決断は意志の力を消耗させる』親子経営…

  7. 今日のコトバvol.171『ティール組織』親子経営のヒント

  8. 今日のコトバvol.223『リスクに立ち向かう組織をつくるために必要な…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。